ブログ

【メタ情報】~WordPress記事で設定する方法~

皆さんはWordPressで記事を書く際、「メタ情報」を設定していますか?

ブログ初心者の方は、意外と見落としがちなポイントになります。

WordPress記事を下にスクロールしていくと、下記のような画面が表示されます。

ここが空欄になっていないでしょうか?

結論から言うと、この設定が漏れていると、PVが増えない可能性があります!

今回は、その「メタ情報」の設定方法をご紹介します。

「メタ情報」の設定方法

「メタ情報」として、次の3つを設定しましょう。

  • titleタグ
  • メタキーワード
  • メタディスクリプション

それぞれ解説していきます。

titleタグ

titleタグ欄には、「記事のタイトル」と同じものを入力しましょう。

参考例:titleタグ

メタキーワード

メタキーワード欄には、記事の中で特に重要な「キーワード」を入力しましょう。

参考例:メタキーワード

キーワードが2つ以上ある場合は、カンマ(,)を隔てて入力します。

複数入力したい気持ちは分かりますが、最小限にしましょう。

私は3つ程度に留めています。

メタディスクリプション

メタディスクリプション欄には、記事を簡潔にまとめた内容を入力しましょう。

参考例:メタディスクリプション

長文だとユーザーが読みにくいため、最大でも120文字程度に留めておきます。

おわりに

繰り返しになりますが、記事を書いた際は必ず3つの「メタ情報」を設定することを心掛けましょう。

  • titleタグ
  • メタキーワード
  • メタディスクリプション

ちなみに、メタ情報は記事の公開後もいつでも変更することができます。

一方で、記事修正後は「URL検査ツール」でインデックス登録することをお忘れなく!

もし「URL検査ツール」を使ったことが無い方は、下記の記事も参考にしてください。

こちらもCHECK

【URL検査ツールの使い方】~インデックス登録でGoogle検索順位向上を目指す~

Googleの検索順位向上を目指すには、インデックス登録*が欠かせません。 ちなみに、そのインデックス登録をサポートするツールをGoogleが"無料"で提供しているのはご存じでしょうか? 今回はブログ ...

続きを見る




-ブログ
-, ,

© 2024 資産づくり研究所 Powered by AFFINGER5