- HOME >
- ジェスター
ジェスター
ブロガー × 投資家 × WEBマーケティング職 × 30代前半|ブログにて投資&ブログ初心者に向けた情報を発信🖋️|優待生活に挑戦中✨|夢は世界を自由に旅する投資家🌏|関西出身やで|米国&全世界インデックス投資|株主優待|都内不動産投資|暗号資産|FP3級
投資×ブログ×複業で自由な人生へ
2023年 1月13~15日の3日間に東京ビッグサイトにて開催された、日本最大級の投資イベント「第6回資産運用EXPO」に参加しました。 セミナー参加や企業ブース訪問の情報収集を通して、最新の投資トレ ...
2023/2/3 おすすめ外食銘柄, クリエイト・レストランツ・ホールディングス, 株主優待
私がおすすめする株主優待をご紹介。 今回は、外食銘柄のクリエイト・レストランツ・ホールディングス (証券コード:3387)です。 インターネットでお得に取引!松井証券 優待情報「クリエイト・レストラン ...
私がおすすめする株主優待をご紹介。 今回は、外食銘柄の大庄(証券コード:9979)です。 インターネットでお得に取引!松井証券 優待情報「大庄」 優待内容食事券 3,000円相当必要株数100株優待権 ...
2023/2/3 おすすめ外食銘柄, フジオフードグループ本社, 株主優待
私がおすすめする株主優待をご紹介。 今回は、外食銘柄のフジオフードグループ本社(証券コード:2752)です。 インターネットでお得に取引!松井証券 優待情報「フジオフードグループ本社」 優待内容食事券 ...
2023年の株主優待における権利確定日、権利落ち日をご紹介します。 株主優待や配当金を受け取るには、権利付き最終日の大引け(15:00)までに株を保有しておく必要があります。 お金で失敗する人生はもっ ...
今回は、私も実際に投資をしている、9月株主優待おすすめ3銘柄をご紹介します。 「年2回の優待受け取り」、「利用できる店舗が多い」の観点で選定しました。 銘柄は、チムニー (3178)、アトム (741 ...
2023/2/3 ペッパーフードサービス, 配当金, 株主優待
2022年8月12日、株式会社ペッパーフードサービス(証券コード:3053)は株主優待制度を廃止すると発表しました。 *ペッパーフードサービスは従来より保有株数に応じて株主優待(飲食券)を配布。 また ...
今回は、私も実際に投資をしている、8月株主優待おすすめ3銘柄をご紹介します。 美味しいご飯を優待券でお得にいただけます★ 銘柄は、クリエイト・レストランツHD (3387)、大庄 (9979)、吉野家 ...
第一生命保険が公表した「大人になったらなりたいものアンケート」のレポートが、SNSを中心に話題になっています。 子供(小3〜高校生対象)への調査結果で、男子の小中高生、女子の中高生のいずれも“会社員” ...
経済産業省が公表した「未来人材ビジョン」のリポートが、SNSを中心に話題になっています。 今の日本のリアルな姿を、世界各国と比較しながら見ることができます。 興味がある方は、ぜひ一読されることをおすす ...
© 2023 ジェスターの資産づくり研究所 Powered by AFFINGER5